
桜も終わり、ようやく春らしく暖かい日が続くようになってきましたね。日中は少し汗ばむくらいです。
皆さんも新しいクラスで友達も増えてきたころでしょうか。授業もぼちぼち進み、中学・高校生は、今の授業内容が約1ヶ月後の中間テストの範囲となるんですね。
特に不得手教科は、今からのつもりで準備を進めていきましょう。覚えるのって、結構時間がかかりますから。まだ、早いよって思っている人は、今からやっといて損はありません。逆に直前の時間を有効に使えると思いますよ。
当教室でも中学生対象に「中間テスト直前対策授業」を予定しています。そのときに最後の仕上げとなるよう、今から毎日コツコツと準備をしておいてください。
教科書準拠の教材を持っている方は、ぼちぼちでよいので学校で進んだ範囲を復習がてらやってみてくださいね。
皆さん、中間テストにむけてがんばりましょう。
では、まだまだ朝夕は冷えますので、風邪には気をつけてくださいね。そして花粉も飛散量が増えてきています。お大事にしてください。