教室ブログ

2014.10.11

家庭学習について

こんにちは
沢之町校の岡田です

今日は2時間勉強したとか、毎日、何時間勉強すればいいの?
というように「時間」を基準に勉強の量をみることがありますね

これは少し危険なような気がします

しっかりと家庭学習の習慣がついている人や集中力がある人には
目安になるかも知れませんが・・・

そうではない・・学習習慣のついていない人勉強が嫌いな人にとっては
テキストに向かった時間でしかないことが多いからです

本人は問題と格闘したのだから勉強したという気に
なっているかも知れませんが、
ほとんど身についていないという事があります

その結果あれだけ勉強したのに・・・ということがないように
日々の学習習慣が身につくまでは何をどこまでやるかを
勉強量の基準とするほうが良いですね

計算問題を2ページ、漢字練習を2ページというように、

テキストのページ数を目安にして・・・
最初は正答率もよくないでしょう

そして、その日のノルマが終わったら勉強も終了
早く終わることもあるでしょうし、
むしろ、早く終わらせようとするでしょう

継続して勉強することが重要ですから・・・
それでもいいと思います

一つのことに集中して早く終わらせる事により
集中力がだんだん身についてきます

慣れてきたら、一日のページ数を増やしていくようにしていくと
最終的には時間で勉強量をみることができるようになります

この記事をシェア

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)